栗山の釣り日誌
Last
Update '07.05.20 18:06 +0900
お知らせ
- 更新しました! 釣果はともかく、久しぶりに本当に釣りをしたので。
- 今までの大物、わたしの釣り暦。
釣行報告
- 2006. 9. 8 うみかぜ公園 18:30〜19:30
久しぶりのうみかぜ公園。さっそく
20cm超のカサゴを Get!
しかし、この後がよくない。きちんとアタリをとるとゴンズイが…
トラブル多発で糸をたらした時間は短かったけど、大きなゴンズイが
入れ食いに近かったかな? 結局
20cm級のゴンズイ3匹リリース。
それなりに楽しみました。
- 2006. 8.10 浦安境川 5:30〜8:00
久しぶりにハゼ釣りをしました。
大潮の満潮時からだったので、大きなカニもたくさんいました。
久々にハゼ特有の引きを楽しみましたが、後半は殆ど「あたり」がなく、見える魚の前に
餌を落として様子を見る変な展開に。これが無視されるんだから釣れる訳がない。
そばのベテラン?さんに話を聞くと、ここ数年はあまり釣れていないとのこと。
結局6匹でしたが、これでも立派な釣果だった模様。
子供の頃は入れ食いだったのに。30分で20匹とか。浦安名物、ハゼ釣りは何処へ…
- 2005.12.15 三浦海岸 13:30〜15:00
釣りというよりは海でのんびりと。イイダコやカレイがくれば
ラッキーとか思ってましたが、なんかフグしかいなかったみたい。
代わりに?馬や漬物作りが見れました。
- 2004.11.23 三浦海岸 12:30〜12:40
釣りじゃないです。休日なのに泊まりの仕事?があったので、
ホテルに到着する前に少し砂浜を散策。冗談でテンヤを投げる。
二投目でイイイダコGet!普段はこんな簡単に来ないのに!
ホテルに持ってはいけないので、リリース。かえってストレスが…
- 2004. 8.16 唯一の投げ釣りシーズンでキス他を Get! 外道、本命。
後日あまった餌で帰宅途中寄り道。いつもの魚を…
- 2004. 5.15 うみかぜ公園 釣り時間不明。
子供が釣りを見たいと行ったので公園やお店のあるここまで。
ママと遊んでいる間にちょっと本気。キス 3匹、メゴチ 2匹。
サビキでイワシ釣りでもやったほうが子供のため?
- 2004. 5. 8 三浦海岸 7:25〜7:50
長沢川河口付近 16:00〜17:00
久しぶりのちゃんとした投げ釣り。朝は当たり活発、けど乗らず。
夕方はあたり少なく、それも乗らず・・ 18cmキスとメゴチのみ。
けどキス釣り解禁って感じです。やっぱ砂浜の投げ釣りはいい!
- 2004. x. x うみかぜ公園や金沢区護岸、家族連れで。
メバルやメゴチ。子供は魚を見て喜んでる。で、家で食る!
- 2003. x. x 横須賀リサイクルセンター裏やうみかぜ公園、家族連れで。
確かメバルを釣ったような・・
- 2003. 9.14 下浦海岸 6:10〜10:30 久しぶりのキス釣り!
最初は長沢川周辺に入り根でNG。結局交番下スロープ付近まで
移動して、何とか釣りに。これも気付けば大物タックルしかなくて
最初の一匹までが長かった。周りはポツポツコンスタントに釣れて
いた模様。結局10匹で、ピンをリリースして後は家で料理。
- 2003. 9.13 FISH-ON王禅寺 17:30〜20:30 下見がてら一人で。
管理釣り場って適当に釣れるイメージがあったけど、アタリ1回の
ボーズ! ここはちゃんとその気で行かないと駄目ですね。
とにかく管理釣り場タックルで、慎重に。この日大物を釣った人の
右後ろに写っている車は家のです。小さいルアーでやってました。
- 2003. x. x どこかで、何回かこっそりと。
小さいアイナメ、ギンポ、メバルを釣った様な・・
- 2003. 3. 2 金沢区護岸 15:00〜16:30 公園のあるとこへ家族で。
カニはご愛嬌として、最後に今度もなめこ(黒)・・
- 2003. 2.10 金沢区護岸 9:00〜11:30 ヘリポートのそば。カレイ狙い。
ストレス発散目的に会社を休んで今年初のちゃんとした釣り。
しかし最初に入ろうとしたリサイクルセンターは月曜休み・・
周囲は釣れてる様子なし。まあ、いつものこと。しかし、せっかくの
岩イソメさえなくならない状況。ゆっくりさびいて勝負に出るが、
結果はなめこ3(黒2、赤1)。 厳しい年になりそうだ。
- 2002.1x.xx その後も1〜2回、こっそりと釣りをしたはず。
けどロクな釣果なし。2002年は終了!.
- 2002.10.15 津久井川河口 6:30〜6:50 高波で釣りにならず転進
かもめ団地 護岸工事でNG。今後もダメですね..
馬堀海岸 7:30〜8:40 カレイやアイナメがこないかと岩イソメで挑戦。
カワハギも期待したが.. 今季初のカレイ(30cm)、イイダコ2杯ゲット!
あっけなく釣れたカレイ。じゃ今季はアイナメを狙いますか..
- 2002. 8.13 津久井浜 7:30〜9:30 本当は大物狙いで早朝から別の場所に入ったが..
結局NGで三浦へ。中型中心に釣果(小型はリリース)はまあまあ。
ハゼが釣れたのでマゴヒラ狙いをしてみたけど、身が半分になっただけ..
他に舌平目のバラシ1。久々に発散できた釣行でした。
- 2002. 5.18 本牧海釣り施設 11:30〜16:00 岡さんと。サビキでイワシ、サンマ。
- 2002. 4.20 三浦海岸で地引網。多い順にボラ、メバル、サヨリ、アイゴ、イカ、タコ。
- 2002. 3.31 横須賀リサイクルセンター裏。家族でゆっくりと。小さなメバルとギンポ。
- 2002. 3.?? 掘割川河口。留守番の日。子供と買い物帰りに少しだけ。ボーズ!
- 2001.12.?? うみかぜ公園に行ったと思う.. カレイ狙い敗北!
- 2001.11. 3 小網代湾(油壷)。イベントついでの雨中釣行。釣果は今ひとつ..
- 2001.10.21 掘割川河口(磯子)。何が釣れるか見学。もらった餌で木っ端メジナ
- 2001.10.13 うみかぜ公園、猿島。ベラは入れ食い! 他はなし!
- 2001. 9.23 かもめ団地、三崎港他。ベラ入れ食い。自身初のカワハギゲット
- 2001. 9.16 竜神池(蓼科) 散歩がてらのバスねらい。今年も玉砕
- 2001. 8. 9 佐島 9:00〜14:30 同僚と初のボート釣り キス、ハゼ、コチ、ベラ他
- 2001. 7.21 野比海岸 5:30〜8:00 休日出勤前釣行! キス3、コチ1
- 2001. 6. 2 野比海岸 7:00〜10:00 久々に同僚と釣行。何故かイワシ大漁
- 2001. 5.26 野比海岸 10:30〜13:30 キス狙い敗北! ウミウシを釣る!
- 2001. 4. 8 うみかぜ公園 9:30〜14:00 最後のカレイ狙いも敗北!
- 2001. 3.19 うみかぜ公園 14:30〜18:00 カレイ狙い敗北。ハゼ、メゴチ
- 2001. 3. 1 芦ノ湖 解禁日で釣果優先。エサ・ルアーで二人合わせて21匹
- 2001. 2 17 うみかぜ公園 14:30〜18:00 納得のカレイゲット!(38cm,12cm)
- 2001. 2.11 野比海岸 13:00〜17:00 念願のカレイゲット!(けど15cm)、ハゼ、フグ
- 2001. 1.14 海辺つり公園 15:00〜18:00 オビアナハゼ、メバル(ワームでゲット)
- 2000.12.xx 野比海岸、うみかぜ公園等 カレイ狙い連敗中
- 2000.11.25 野比海岸 10:00〜17:00 キス、ハゼ、クジメ、何故かメッキ!
- 2000.11. 3 うみかぜ公園 15:00〜18:00 投げのカレイ&ヘチのカワハギ狙い
すごい波風で釣りにならず.. 何故かイイダコ1 カサゴ1
- 2000.10.28 長沢〜津久井川の先 12:00〜14:30 イイダコを釣りたかったが
ポイント絞れず.. ピンギス、ハゼ、コチ 計4匹
- 2000.10.14 野比海岸 2:00〜 8:30 勢いで大物狙いの夜釣り
巨大なゴンズイ多数、夜が明けてから キス、イシモチ(幼魚)多数
- 2000.10. 7 野比海岸 15:00〜17:00 キス(17cm,
10cmクラス) 友人はイイダコも
- 2000.10. 6 三崎港 22:00〜24:00 イカ狙い。完全ボーズ
- 2000. 9.10 三崎港 16:30〜18:00 夏場が絶不調だったため、気晴らし釣行。
情報をもとに入念に下見をして、友人と イワシ60匹(15〜18cm)
- 2000. 8. 6 浦安境川 7:45〜11:30 帰省兼ハゼ釣り 夫婦で8匹(数・型が今一)
- 2000. 7.30 野比海岸 6:30〜12:00 濁り・風・ライントラブル! キス3匹(15〜17cm)
- 2000. 7.27 海辺つり公園 20:00〜21:00 気晴らし釣行 メバル6匹(16〜18cm)
- 2000. 7.23 野比海岸 17:00〜18:30 強風と波で釣りにならず..
- 2000. 7.16 野比海岸 16:30〜19:00 濁りと根掛かり.. キス2 ハゼ2
- 2000. 7. 6 うみかぜ公園 21:00〜22:30 またまた夜釣り メバル2匹
- 2000. 7. 2 野比海岸 8:30〜11:00 キス多数(13cm中心)
- 2000. 7. 1 馬堀海岸 17:30〜19:30 キス3、コチ1 友人はカワハギを
Get !
- 2000. 6.18 長沢〜野比海岸 キス(15〜20cm)、メゴチ 多数
- 2000. 6.16 佐島マリーナ 夜10分間のワーム挑戦。念願の一匹!(ネンブツダイ
10cm)
- 2000. 6.13 うみかぜ公園 19:30〜21:30 久々の夜釣り メバル8匹(14〜18cm)
- 2000. 6. 3 野比海岸 8:30〜12:00 キス、メゴチ多数、舌平目も!
- 2000. 5. 2 三浦海岸 会社仲間のBBQパーティ。 BBQは○、釣りは×..
- 2000. 3.27 芦ノ湖 ルアーでニジマスのリベンジ! 釣果は△?
- 2000. 3. 1 うみかぜ公園(ヘチでメバル、カサゴ、投げでカレイ狙い) 釣果:イイダコ!
- 2000. 2. 5 松原湖(わかさぎ穴釣り) 釣果:4人で300匹程度。小さいのばっか!
- 2000. 1.27 金沢区護岸(カレイ狙い) 釣果:なぜかメバル、カサゴ リリースサイズ
- 2000. 1.16 海辺つり公園(メバル、カサゴ狙い。半夜釣) 釣果:ウミタナゴ 23cm
- 2000. 1.10 大津港〜海辺つり公園(カレイ狙い) 釣果:シロギス、メバル 各1匹
- 1999.12.29 長沢海岸(イイダコ狙い) 15:00〜17:30 イイダコベイビーで
Get!
- 1999.11.29 芦ノ湖 ルアーでニジマスのリベンジ第?弾! 釣果:ボース!
- 1999.11.14 津久井浜〜三浦海岸 念願の「すなはま」デビュー! キス、メゴチ多数
- 1999.10.30 海辺つり公園
17:00〜19:15 釣果:メバル、カサゴ 各1匹(20cmクラス)
- 1999.10.11 浦賀かもめ団地護岸 釣果:ベラ、ウミタナゴ、カワハギ他 大漁!
- 1999. 8.28 海辺つり公園
14:00〜19:15 釣果:タチウオ、ゴンズイ、他
- 1999. 8.11 うみかぜ公園
18:00〜21:30 釣果:マゴチ(20cm程度)、ハゼ
- 1999. 8. 6 三崎港 17:00〜21:30 釣果: ・・・・
- 1999. 7. 1 うみかぜ公園
18:50〜22:00 釣果:メバル、カサゴ 各1匹
- 1999. 6.21 うみかぜ公園
19:00〜22:00 釣果:メジナ、メバル、カサゴ
- 1999. 6. 4 うみかぜ公園
19:00〜22:30 釣果:黒鯛(47cm)、 メバル 6匹
- 1999. 5.14 うみかぜ公園
18:00〜22:00 釣果:メバル 6匹
- 1999. 4.23 うみかぜ公園
18:30〜21:30 釣果:真鯛?2匹、 他
Copyright
(c) 2006 Hajime Kuriyama, All Right Reserved.